トップ > お仕事マインド日記
お仕事マインド日記
| 誰にでも「自分の流儀」というものがあります。 たとえば食事のマナーも人それぞれで、幼い頃からの家庭のしつけが反映されますから、こうしなければならないというものはありません。 寿司屋で寿司を食べる時も、箸を使おうが手で食べようが自由。 気ままに食べてこそ食事は美味しく楽しめるものです。 ただ、自分が流儀を貫くのは一向に構わないけど、周囲にそれを押し付けるのは感心しません。 特に仕事のやり方では、自分流の押し付けは人間関係にひびを入れ、つきあいの幅を狭くします。 ですから、自分の流儀を貫くかわりに、相手の流儀も尊重する度量を持つことが大切なのです。 もちろん「正しい仕事のやり方」として教えられたものを勝手に変えるのは論外です。 以上、宇宙花(コスモ)」でした。 |
過去のお仕事マインド日記