お仕事マインド日記

恩返しと恩送り宇宙花2022-11-19 06:00:00

日本には昔から「恩送り」という言葉があります。

「恩返し」は、親切にしてくれた人に対して、親切を返すことですが、「恩送り」は、誰かから親切を受けたら、それを相手に返すのではなく、親切を必要としている誰かに、送り伝えていくことです。

「恩送り」という言葉は知らなくても、この思いは日本人の胸には古くから刻まれています。

上司や先輩から受けた恩は、部下や後輩に返していく。

自分が蓄積してきた知識や技能を、誰かに伝承していくことが「恩送り」になるのです。

中には「わたしは与えてばかりで返ってこない」という人もいるかもしれません。

しかし、そんな人でも人生をトータルで考えると、「与えたもの」と「受け取ったもの」はほとんど等しくなるはずです。

2000年にヒットしたアメリカ映画『ペイフォワード』は、江戸時代からあった日本の思想だったのです。

以上、宇宙花(コスモ)でした。

過去のお仕事マインド日記