お仕事マインド日記

合理的に判断する宇宙花2022-11-17 06:00:00

人間は判断を誤りやすい生きものです。

AとBの選択肢があったとして、Aの方が確率的に安全だとわかっていても、Bを選ぶ人が多いのです。

こうした合理的とは言えない判断の傾向を「判断のヒューリスティック」といいます。

たとえば夜道で人が後ろからついてきたら、痴漢かストーカーだと思って恐怖心を抱いてしまう。

実際に犯罪者の存在割合を考えると、そうではない可能性の方が高いにも関わらずです。

飛行機事故が報道されると、移動手段を飛行機から列車に変えたり、ルーレットで5回続けて「赤」が出たら、次は「黒」に賭けてしまうのもヒューリスティックです。

何かを決定する時は、感情で判断せず、確率で判断できるようになると、失敗は大幅に減らせるはずです。

以上、宇宙花(コスモ)でした。

過去のお仕事マインド日記